こんにちは、yuzuhaです(^^)
オートミールダイエットを始めたものの、そこまで効果が出ない私。
ついに重い腰を上げ、運動も取り入れることにしました。
1日4分のストレッチ、動画を見ながら、家族と一緒にやっています。
続くかな・・・
運動が習慣づいている人が羨ましいです。
ということで、女子高生の娘のために、手際の悪い母が作るお弁当30分チャレンジ、今日のお弁当です。
鶏チャーシュー弁当
なんとなくごちゃっ、とした感が・・・(TωT)
・鶏チャーシュー
・厚揚げとしいたけのごま照り焼き
・卵焼き
・ウィンナー
・白菜の塩昆布あえ
・ご飯、しば漬け
・りんご、ナガノパープル
前日の準備
①鶏チャーシューを夕食から取り分けておく
②照り焼き、塩昆布あえを作っておく
③野菜、果物を洗い、水を切っておく
朝やったこと
①取り分けおかずを温める
②卵焼き、ウィンナーを焼く
③詰める
以上、本日の所要時間は、26分でした。
お弁当後記
鶏チャーシューは炊飯器で作りました。
具材を入れてスイッチを入れるだけ、なので、超楽々でしたが、柔らかくなっていて驚きました。
家の大葉に実がついたので、入れてみました。
それだけで可愛く見えるので、嬉しいです♪